商用可能なフリーフォントを探していたら、なかなか良いサイトがありましたのでご紹介します。
フォントACは、商用可能なフリーフォントだけをまとめたダウンロードサイトです。
メールアドレスとパスワードだけ登録すれば、誰でもすぐに利用する事が可能です。煩わしいクレジットの表記や使用許可を求める必要も無く、簡単にフリーフォントを使う事が出来ます。
フォントAC
フォントACは、ACワークスさんが運営しています。
フリーフォントをダウンロードするには会員になる必要があります。
入力する項目は二つだけ、メールアドレスと自分で決めるパスワードのみです。
新規登録を行うと、仮登録のメールが送られて来ます。ログイン用のURLをクリックしたら会員登録は完了です。さっそくダウンロードしてみましょう。
例えば、こちらのマキ丸ハンドはフリーフォントとはいえJIS第二水準漢字まで対応してます。
TrueTypeFontなのでmacでもWindowsにも対応しています。2013年2月現在のところ、日本語フリーフォントが13種類掲載されています。
日本語以外にも、英語フォントやイラストフォント、毛筆フォントなどのダウンロードも可能です。
通常、フリーフォントを商用で利用するときは、フォントごとに利用規約をよく読む必要がありますが、ACフォントなら商用可能なフォントのみ掲載されてますので、気を使わずにすみます。
無料で商用可能なイラストや写真のサイト
ACワークスさんは、フォント以外にも色々なダウンロード無料サイトを運営されてました。
利用方法はフォントACと同じで会員制です。メールアドレスとパスワードは使い回し可能です。
イラストAC
EPS形式の画像もダウンロード出来ますので、イラストレーターで加工が可能です。
EPS形式の画像だけを検索結果に表示させるには、右上のチェックボックスをクリックします。
ダウンロード前に、イラストレーターさんへのメッセージ入力が必須となってますので、
簡単なコメントを入力してから、ダウンロードボタンをクリックします。
(別途にダウンロードしたデータです)EPSをイラストレーターで開くと、編集が可能になります。
シルエットAC
こちらは、シルエットACです。シルエット形式のイラスト素材が集まっているサイトです。
ダウンロード出来る形式は3種類。jpgにpng、epsから選択可能です。
写真AC
背景に使えそうな素材が沢山あります、人物写真や食べ物・飲み物など18種類のカテゴリーが揃ってます。写真素材のダウンロードサイズも3パターンほどの中から選べますので、印刷用・Web用共に使えそうです。
地図AC
ちょっと面白いのが、地図ACです。全国版や県別の日本地図がダウンロード出来ます。
どのサイトも、掲載されているデータは商用利用可能ですので、色々な用途に使えそうです。
早速、何点かダウンロードしてみましたが、イラストAC以外のサイトではコメントの入力も必要なく、さくさく落とせました。ちょっとした制作物を作るとき便利ではないでしょうか。全て無料ですから気軽に試してみる事が出来ますね、おすすめのフリーダウンロードサイトです。
以上、商用可能なフォントや画像、イラストなどのまとめサイトのご紹介でした。